亡国データバンクBlog(はてな)

同人サークル「亡国データバンク」の公式サイトです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

本日は有難うございました

本日は亡国データバンクを訪れて頂き有難うございました。新刊は今回は場所も良かった為、13時に完売する事が出来ました。本当に有難う御座いました。次回は夏コミが一応の目標ですが、4月のサンクリなんかで参加出来ないか、考えたいと思っています。今から…

桃井さんにありがとうって4回言われた。

チョー感激。 もう死んでも本望!

童貞認定カードdospo

今購入しました。これで安心w

桃井さん見れて最高

目の前のサークルは桃井はる子さんの所だったことに今気がつきました。もうあっちに行きたいんですが。

本日のコミケ実況?

只今9時45分。 先ほどまで目の前に大挙していた「あいすとちょこ」に並ぶための、事前行列は外のシャッター前に移動。 やっと空きましたが、同時に急速に寒くなってきました。

今から出発(新刊表紙)

前回と比較して時間的に余裕がうまれたので、ブログ更新とかしてみました。

一応新刊あります・・・

地元ルノアールにPC持ち込み10時間・・・。なんでこんなにギリギリまで作業しているの!! 本当申し訳ありません。 全然未完成ですが、ここで一旦切りが良いので完成としました。 本当にご免なさい。 データでみる業界動向VOL.11「シューティング幻想郷 〜東…

今まだ作っています・・・。進捗芳しくないです・・・。

多分こんな内容がメインです・・・。一応作っています報告を・・・。

デコメテスト

デコメテスト テストですよ! キター!キター!

こちらの内容を参考にしてDocomo版のエントリを作成しました。

今回ポメラからmicroSD経由でDoCoMoケータイに直接データを渡す事に成功したのは、こちらのエントリを参考にしたからです。SHIROのポメラ日記(2008/11/18のエントリ)大変助かりました。ありがとうございます。

ポメラからmicroSD経由でDoCoMoケータイにテキストデータを渡す事に成功しました、その後。

昨日、ポメラで作成したテキストファイルをmicroSD経由でDocomoケータイに渡す事に成功しました。 ただその段階で一つ不便な点がありました。それはmicroSDのテキストファイルを読み込む為に使用するiアプリ「mojiEdit」が改行ごとに編集をする必要がある事…

ポメラからdocomoケータイにテキストをmicroSD経由で渡すこと成功しました。(2008/11/23相対パス訂正しました)

ポメラを購入して数日。とても良い機器なんだけど、どうしても不満だったのが、ケータイにテキストデータを渡す方法が無い事。これがあればPCを使わない長文BLOG更新とかできるのに・・・。と、思っていましたが一筋の光明が見えました。相対パスを利用して…

画像投稿テスト

モエハラって初めて聞いた。意外と使えそう。

コミックマーケット(C75)当選しました。

冬コミ(C75)に当選しました。 30日(火曜日)西2 つ13b 亡国データバンクお誕生日席だ!頑張らないと!

ゆっくりモバイル更新テストしていってね!!

モバイル更新テストです。

ケータイだけでのモブログテスト

のだめカンタービレ視聴中に現れた、隠れキャラ。灼眼のシャナ。釘宮がぷりゴロ太に出演しるからなのかな。

ケータイから下書き記法テスト4回目

最初から本文を下書き記法で書くとどうなるかテスト 下書きテスト。ここまでの内容は下書き記法でケータイからメールして作成。ケータイからメールにて送信した下書き記法のものをはてなtouchで再編集。なんか意味が無いような気がしなくもないが・・・。 ほ…

ケータイ投稿したものは、はてなtouchでの再編集出来ないみたい。

表題件テスト。

ケータイから下書き記法テスト3回目

下書中 下書き記法テスト

ケータイから下書き記法テスト2回目

最初から本文を下書き記法で書くとどうなるかテスト下書き記法テスト

ケータイから下書き記法テスト

下書き記法テスト

画像リンクテスト

あかね色の染まる坂をリアルタイムで見ていた時にケータイでテレビ画面を撮影して、はてなハイクに投稿したもの。 画像のリンク先をブラウザで確認してメモり、はてなtouchで作成したページに手打ち。原始的だけれども、はてなtouchでの画像サイズの問題(上…

マクロスF武道館ライブ御招待

ニュータイプに載っていた11月5日のマクロスF武道館ライブの広告。 一番のポイントはsankyoプレゼンツのライブだと言う事。 最後の望みを託して、この懸賞に申し込んでみようかな〜。

はてなtouchで電車の中でもblog更新が余裕?

はてなtouchを一日使ってみるとちょっとした、しかし結構致命的な不具合が有りました。 横向きキーボードに対応したはてなtouchですが、タイトルを入力するところから横向きにして入力して、そのまま本文入力に移ると、文字が見えないくらい下までスクロール…

購入物

今日の購入物。 画像テストです。

はてなtouchが画像投稿に対応

画像投稿にも対応したはてなtouch。早速テストしてみます。 個人的にの一番嬉しいのは、キーボードの横向きに対応した事ですね。これで長文にも十分対応できます。その上画像投稿にも対応してくれたので、まさに最強。 しかし、わたしの環境だけかもしれませ…

iphoneからの投稿テスト

ついにiphoneにはてなも対応しました。 しかしまだ画像投稿に対応していないので、今後の対応に期待。

ケータイ更新テスト

地元中野ブロードウェイにて、腐男子ユニットデビューイベントをやるみたい。以前、中野腐女子シスターズっていたけど、あれもあまりパッとしなかったからなー。ポストアキバを目指すにしてもどうだろう。まんだらけが中野から撤退するなんて話もあるし。中…

C74夏コミで亡国データバンクを訪れていただいてありがとうございました

昨日のC74夏コミでは、亡国データバンクのスペースを訪れて頂き本当にありがとうございました。 告知では、新刊はありませんとしておきながら、当日朝に何とか未完成ながら印刷をし、最終的にパイロット版を頒布いたしました。 データでみる業界動向VOL.10…

新刊落ちました

自分自身のスケジュール管理不手際から、新刊完成させる事できませんでした。 当日はスペースにおりますが、販売物なにもありません。本当に申し訳ありません。